ろはすの家 音楽療法
こんにちは、ブログ担当のカーリーです
七夕イベントと同じ日に行った音楽療法の様子です。
まとめて書こうと思いましたが、見どころが多かったので
別々で書かせてもらいます
1.はじまりのうた
2.ドレミの歌×2回
3.たなばたさま
4.チェッコリ
5.きみイロ
6.にんげんっていいな
7.おもちゃのチャチャチャ
8.ツバメ
この8つの歌を歌いました~
スタッフの話を静かに聞き、立たずに座って歌う事が出来ました!
振り付けがある歌も完璧です
みんな大好きなチェッコリは1番盛り上がります
前に出て踊ってくれる子もいました
そして楽器演奏では大きな声で上手に歌えた子から楽器を
選べる事にしています
好きな楽器を選ぶ為にみんな頑張って歌います
最近では新しい歌に挑戦しようという事で、
NHKで流れていたYOASOBIの「ツバメ」を最後に
流していたのですが、何人か知っていたようで前に出て
踊り出してくれました
これがとても可愛くて、七夕と音楽を分けて投稿しようと
決めました。(笑)
まだまだ覚えていない子もいるので、みんなで
覚えようね~
以上が7月の音楽療法の様子でした!
それでは次のブログで~